2012年9月2日日曜日

FRINGE のオープニングムービーを作る。その2

前回はFRINGE をつくるための構成を把握した。
今回は、細かいポイントをメモしておく。イラストレートのようなフリーのソフト「Inkscape」で
フォント何でもよいので FRINGE とつくるとします。

左図のような感じでつくってください。
SVGで保存。













SVGを選択してください。
※ちなみにこのキャプチャーの仕方はここを参照しました。
http://techblog.ecstudio.jp/tech-tips/snipping-tool.html


まず、curveをmeshにすること。
なぜなら、importしたばかりで
TABでeditモードにすると。
ベジュ曲線のままなのである。

こんな感じで。
でも、blenderのtextという扱いにはしてくれないので
無理やりメッシュにしてのばしていたが。
途中でやり方が駄目なことがわかった。

左の図はSVGを読み込んだときの図。
中心から左下に配置されてます。
これは、本画像をつくる際に
真ん中に文字を記載したからです。
import するテキスト画像の配置で
読み込まれたときの配置も変わります。
本画像は左上に配置しましょう。



テキストモードがないので。ここでやるみたいです。
左図の一番左した、Extrudeの数値を増やすと
3Dになります。


これがこうなる。

切れになってます。


3dに引き伸ばした後は、meshに変換して

下記のQuick expolde を行う。



一応これで ムービーの最後のところ崩壊ができそうですが、しかし、崩れ方が平べったい。。。
崩壊の仕方が中身がない感じがする。
これは改善が必要ですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Ga4のtest

これを押すとリンクするよ 参考にした記事はこちら